予防歯科と口腔ケアのお役立ち情報を発信

固形の歯磨き粉?歯磨きタブレットの使い方やおすすめの商品をご紹介

トップ

歯磨き

固形の歯磨き粉?歯磨きタブレットの使い方やおすすめの商品をご紹介

歯磨きタブレットTOP

固形の歯磨き粉?歯磨きタブレットの使い方やおすすめの商品をご紹介

更新日:2024.07.14

歯磨き

歯磨き粉を最後まで絞りだして使用するのは少し面倒ですよね。また最後まで使うことができず、残ってしまう場合も多く勿体ないです。
今回ご紹介する歯磨きタブレットは、最後まで無駄なく使うことができ非常にお得です。
この記事では、歯磨き粉の代わりとなる歯磨きタブレットについて歯科衛生士の西がご紹介します。

※本記事はアフィリエイト広告が含まれています

歯磨きタブレットとは

歯磨きタブレットはタブレット状になった歯磨き粉です。歯磨きタブレットはペーストタイプの歯磨き粉と比べ、小さく持ち運びに便利です。また、従来のチューブタイプの歯磨き粉は、歯ブラシに直接当てるため衛生面が気になる方も多かったと思います。しかし、歯磨きタブレットは1回1回使いきるものなので、衛生的にも気にならなくなりました。

また、近年販売されている歯磨きタブレットはさまざまな種類があり、イチゴ風味やブドウ風味などお子さまが使用しやすいものも多くあります。歯磨きが苦手なお子さまも、お菓子のような感覚で使用していただけるのではないでしょうか。

歯磨きタブレットだけで使う事はできる?

歯磨きタブレットは、従来の歯磨き粉の代わりとして使用する製品です。通常、これらのタブレットを口に入れ、唾液と一緒にかみ砕くことでペースト状に変わり、その後歯ブラシを使って磨くというプロセスを経ます。

歯磨きタブレット自体が直接的な清掃作用を持つわけではなく、歯ブラシと組み合わせて使用することで、歯の表面の汚れやプラークを効果的に除去することができます。

歯磨きタブレットだけを使用し、歯ブラシでのブラッシングを省略することは推奨されません。ブラッシングをせずに口腔内をきれいにしたい場合は、マウスウォッシュを使用しましょう。

歯磨きタブレットは普通の歯磨き粉と比べてなにがいいの?

歯磨きタブレットは環境問題に関心がある人から支持を得ています。これまでの歯磨き粉はプラスチック製のチューブに入ったものが一般的でしたが、環境に対する意識が高まる昨今ではあまり好ましいものではありません。歯磨きタブレットはよりエコフレンドリーな包装で提供されるので、環境に優しい歯磨き粉として注目されています。

また利便性という点でも優れています。例えば、タブレット形式であるため、一回分の使用量が明確になっており、過剰に使うことが少なくなります。また、固形であるため、液体制限のある飛行機内への持ち込みが容易で、旅行や外出時にも便利です。

もちろん優れている点だけではありません。環境に優しいパッケージングや天然成分を使用しているぶん、価格が高めに設定されていたり、従来のプラスチックチューブ型の方がスペースをとらなかったりします。

メリット・デメリットを理解したうえで、個人のニーズや環境への影響、コストなどを総合的に考慮して商品を選んでみてください。

歯磨きタブレットの使い方を紹介。口臭防止にも役立つ!

錠剤・タブレット

歯磨きの際は、タブレットを歯で噛み砕いてから、水で濡らした歯ブラシを使用して歯を磨きます。歯磨きの方法は、通常の歯磨き粉を使用する時と変わりません。この時、噛み砕いた歯磨きタブレットを飲み込まないように注意しましょう。

嚙み砕いて使用するため、お子さまにとっては、お口の周りの筋肉、顎の発達促進が期待できますし、高齢の方もお口の周りの筋肉の衰え予防に効果的です。そのほか、お口の周りの筋肉を鍛えることが食べこぼし予防や発音強化にもつながります。

また、歯磨きタブレットには口臭予防効果も期待できます。口臭予防効果のあるマウスウォッシュや洗口剤などは、カバンの中で漏れてしまったり、大きすぎたりして持ち運びには不向きです。しかし、歯磨きタブレットはコンパクトで携帯しやすく外出先でも使用が簡単です。

歯磨きタブレットを口臭予防目的で使用する際には、歯磨きタブレットを嚙み砕き、お口の中全体に行き渡るように舌を動かしましょう。最後はお水でよくすすぎうがいをしてください。

おすすめの歯磨きタブレット

おすすめの歯磨きタブレットを3種類ご紹介します。気になった商品があれば、使用感や効果を試してみるのも良いかもしれません。

Soorb トゥースタブレット

こちらの歯磨きタブレットは、100%自然由来(卵殻・でんぷん・植物)の成分で、発泡剤や研磨剤は不使用なのが特徴です。また、通常の歯磨き粉のようなプラスチックチューブではなく、繰り返し使用が可能なケースのため非常に環境に優しい商品です。

丁寧なブラッシングとあわせて行うことで、歯垢除去や虫歯予防、口中の浄化、歯石沈着予防などが期待できます。風味はほどよいミントで、使用後には爽快感が感じられるでしょう。さらに、バイオアパタイトが口臭の原因物質まで強力に吸着するため、とっさの時の口臭対策に使用できる点も心強い商品です。

SuperBee Dentos 歯磨きタブレット

こちらはパーム油、フッ化物、プラスチックを一切使用していない歯磨きタブレットで、地球に優しくエコな商品です。

また、ケースもプラスチックを使用しておらず、環境に配慮されています。歯ブラシで磨くとすぐに泡立つ点、ピリッとしたミント風味が特徴的で、噛むだけでお口の中がすっきりするとの声も多数見られます。

Amazonの評価も★5つ中、★4.4と非常に高評価で、レビュー数は800件を超えております。

タブレットタイプの歯磨き TOO EASY

こちらは楽天市場の歯磨き粉の売れ筋ランキング1位になったこともある商品で、メディアでも紹介され注目を浴びています。

通常の歯磨き粉と同様に虫歯予防のほか、口臭予防、ホワイトニングにも使えます。

また、爽やかなミント風味が特徴的で、タバコの後や、お昼ご飯の後、眠くなるのを防ぎたい時にもおすすめです。日本製な点も安心して使用していただけるのではないでしょうか。

商品サイトはこちら

歯磨きタブレットで虫歯や歯周病を予防しましょう!

今回は歯磨きタブレットについてお話しました。

歯磨きタブレットは、配合成分やケースなどが地球に優しいものが多く、環境のことに目を向けながら健康でいられるのは非常に素晴らしいことではないかと思います。

また、歯磨き粉が苦手なお子さまが、今までとは違った感覚の歯磨き粉に挑戦することで歯磨きが得意になるかもしれません。

持ち運びも軽量なため便利、環境や身体に優しい歯磨きタブレット、ぜひ検討してみてください!

記事を検索する